同じ色名でも、完全に同一色ではない建材を区別するための項目です。

下の画像のように、「採取箇所登録」の「特徴」入力欄の2行目には「番号」と記載されています。この欄は、色の名前は同じでも、厳密には異なる色の建材を区別したい場合に使用します。以下の手順でご活用ください。


1「番号」の欄をタップすると、数字を選択できるメニューが表示されます。この建材の特徴を、たとえば「白」の「1」として登録します。

2次に別の採取箇所の建材を登録するとき、白色であっても(1)で登録した白とは異なる色味である場合、「白」の「2」として登録します。


このように「番号」を活用することで、見た目が似ていても完全に同一ではない建材を、それぞれ別のものとして記録できます。

●アスレポLiteのインストールはこちらから

App Storeからダウンロード

■推奨環境
メモリ容量が4GB以上あるiPhone端末

●アスレポProのインストールはこちらから

App Storeからダウンロード

■推奨環境
メモリ容量が4GB以上あるiPhone端末