アスレポPro
導入メリット

  • 事前調査をトータル支援!

    事前調査のすべてのプロセスについて、効率化とDX化を支援します

  • 大量の案件も管理がラクラク!

    案件リストは検索やフェーズごとのソートが可能。

  • 簡易的な調査にも対応!

    現場での試料採取からスタートする作業メニューもご用意。

  • 情報共有がスムーズ!

    個々の案件情報を共有することができます。

  • 「全部おまかせ」も選べる!

    事前調査一式の代行依頼をアプリから行うことができます。

Flow & Feature

利用の流れと特長

書面調査から現地での目視調査・試料採取、
分析依頼、報告書作成まで、
アスレポProはアスベスト事前調査に関わる
すべての業務を、
より確実に、
より効率的に、変革します。

  1. 01

    書面調査

    スピーディーかつ正確にワークシートを作成!

    図面データをクラウドに読み込み、ワークシートに物件情報・建材情報などを入力します。

    ココが便利!
    • 建材名をプルダウンメニューで選択し、スピーディーかつ正確に入力。

    • 各案件の図面・帳票をペーパーレスですっきり一元管理。

  2. 02

    目視調査

    調査結果入力も写真撮影もタブレット一つで!

    書面調査で作成したワークシートをタブレットに表示し、現地で調査結果を入力していきます。

    ココが便利!
    • 現地で調査箇所の追加も可能。

    • 写真撮影は電子小黒板に対応。

    • 同一建材をピックアップしやすい自動色分け機能。

  3. 03

    ここからスタートする作業メニューもあります

    試料採取

    採取位置の記録も写真管理もカンタン!

    試料採取をした位置の記録と写真撮影をします。採取位置を図面上にプロットできるから、報告書作成の効率が格段に上がります。

    ココが便利!
    • 簡単に採取記録と写真をひも付けて管理。

    • 1試料あたり「採取前」「採取後」など、最大4種の写真を保存可能。

  4. 04

    分析依頼

    分析依頼書を自動生成。ワンボタンで送付可能!

    試料採取記録が当社ARA(アスベスト調査分析株式会社)の分析依頼書に自動的に反映されます。分析依頼書の送付、分析結果のダウンロードは、クラウドで連携したPC管理ツール上で行うことができます。

    ココが便利!
    • 採取から依頼までのタイムラグも、依頼書作成の手間も、大幅に削減。

  5. 05

    報告書作成

    各種帳票の作成時間を大幅削減!Gビズ申請用CSVも簡単作成!

    写真を探す手間も台帳に貼り付ける手間も不要。アスレポProを使って行った事前調査の記録が、さまざまな報告書類に自動的に反映されます。

    ココが便利!
    • GビズIDによる「石綿事前調査結果報告システム」一括申請用のCSVファイルで出力可能。

こんな活用法もあります!

  • シェア機能

    案件の情報を社員間や協力会社との間で共有できます。シェア元とシェア先で調査作業を共同で行うことができる「閲覧/編集」と、各種資料の共有のみを行える「閲覧のみ」、2種類の権限があります。

  • 「事前調査の代行を依頼する」ボタン

    調査専門会社(アスベスト調査分析株式会社)に事前調査一式の代行を依頼するボタンもアスレポProには付いています。「忙しくて社内で対応できない」「人手が足りなくなった」といったとき、ぜひご活用ください。試料採取以降を依頼するコースもあります。